電話でのお問い合わせはTEL.058-275-9739
〒500-8384 岐阜市薮田南5-14-12岐阜県シンクタンク庁舎3階
この交流会では各市の市民活動センターから、被災者支援の14分野に該当する活動を、日常的に行っている団体を紹介してもらい、その紹介された団体の方々と各市のNPO関係者の方々と市民活動センターの方々がつながる機会とし、そこで、被災者に対してできる活動を考えてみてもらいたい。
意見交換では、災害時に、地域の要支援者を見つけ、状況などをネットワークに流すなどの行動について考えるために、活動の中で出会う人達の中で要支援者になりそうな人たちを考えてみよう
チラシはコチラ
■日 時 2025年4月16日(水)13時30分〜16時30分
■対 象 NPO、地縁団体、事業者、社会福祉協議会、行政、市民活動支援センターなど
■参加費 無料
■参加方法 会場:ハートフルスクエアG 大研修室
オンライン:Zoom
※オンラインは、各市センターおススメ団体紹介まで
■申込フォーム
https://forms.gle/aT2vdWdrxW5A9PrP7
■流れ
13:30〜 開会のあいさつ、趣旨説明
(10分)
13:40〜 災害ボランティアセンターの役割について
(15分)
13:55〜 「被災者支援の14分野」の紹介
(10分)
14:05〜 県内2団体の活動紹介
(10分)
14:15〜 各市の団体とその活動紹介
(40分)
14:55〜 休憩&交流タイム
(10分)
15:05〜 意見交換の説明や準備
(10分)
15:15〜 意見交換
(50分)
16:05〜 全体共有・質疑応答
(20分)
16:25〜 専門家からのコメント
(5分)
16:30 閉会
■主催 NPO法人ぎふNPOセンター
■問い合せ先
NPO法人ぎふNPOセンター
岐阜市薮田南5-14-12 岐阜県シンクタンク庁舎3階
TEL:058-275-9739
FAX:058-275-9738
E-mail saigai@gifu-npocenter.org
〒500-8384
岐阜市薮田南5-14-12
岐阜県シンクタンク庁舎3階
TEL.058-275-9739
FAX.058-275-9738